S34(エスサンヨン)

行動最安理論

家計管理 固定費削減① 家賃-3万円のくらし

駐車場も含めた家賃の見直しで、固定費を大きく下げることができたので紹介します。私が決めたのは、便利な地方都市の一戸建て。同じ家賃でくらしはどう変わる?
資産形成の記録

新NISAは楽天証券でS&P500

楽天銀行・楽天証券で証券口座を開設。オルカン?S&P500?投資の初心者ができることは、広く分散された優良なインデックスファンドに投資すること。
資産形成の記録

新NISAステージ 資産形成戦略 大幅リニューアル

新NISAの活用しながら、家計管理と節約で3000万円をめざします。3000万の4%=120万円。これで毎月10万円。
資産形成の記録

新NISA 次のステージへ

新NISAに向けた私の投資戦略。リベラルアーツ大学の両学長や、S&P500最強伝説からの学びをいかし、「DIE WITH ZERO-ゼロで死ね-」「今日が一番若い日」「r>g」などの考え方で、次のステージに進みます。
資産形成の記録

引出手数料を無料にする方法

つみたてNISAを活用してステータスをルビーにすることで手数料が無料に。(制限あり)また、住信SBIネット銀行(V NEOBANK)の定額自動入金サービスを使う方法を紹介。
資産形成の記録

りそな銀行のよいところ

私が感じたりそな銀行のよいところを2つ紹介します。1窓口で相談できる。iDeCoを始めたとき、NISAを始めたとき、どちらも、本当に丁寧に教えてくれました。2スマートフォンアプリが便利。他の金融機関のアプリと比較して、直感的にわかりやすいと感じます。
資産形成の記録

結果まとめ 「どうなった?どれがよかった?」

りそな銀行で2022年6月~2024年6月までの2年間、つみたてNISAをやってみた結果は、80万円が1,133,620円(+333,620円)に。
資産形成の記録

2年間の結果③ つみたてバランスファンド

りそな銀行 つみたてNISA 2年間の結果その③つみたてバランスファンド。合計の投資金額は213,000円。結果は、+54,358円。213,000円が267,358円になりました。
資産形成の記録

2年間の結果② Smart−i/先進国株

りそな銀行 つみたてNISA 2年間の結果その② Smart−i/先進国株。合計の投資金額は374,000円。結果は、+195,133円。374,000円が569,133円になりました。
行動最安理論

2年間の結果① Smart−i/225

りそな銀行 つみたてNISA 2年間の結果その① Smart−i/225。合計の投資金額は213,000円。結果は、+84,129円。213,000円が297,129円になりました。